9月は試験のない月、そして3連休が2回もあって勉強を勧めている方が多いかと思います。
4月にAUD、8月にFARをPassし、更に8月に転職が叶って良い事続きでした そしてその勢いに乗せて次の科目、BECに突入したのですが、ここで四苦八苦しております
なかなか経済学の考え方が頭に定着しなくて、しかも英語もFARやAUDと違ってなかなか馴染めないんです。。。悔しいけど
あまりの出来な過ぎと、進まなさ、おまけに個人的に面倒なことが重なり昨日から約20時間ほど落ち込みました
が 進歩がなくて、何もかも静止状態には耐えられず、先程から黙々と始めました
常に変化を追い求めています
そうなんです、立ち直りが早いんです
まず、BECに馴染めないのだから馴染ませればいいんですよね~ 答えは単純でした。そしてこの3連休のゴールは、全体を把握してMCQを回せる体制に持っていくことです。細かい論点はその過程と後の回すところで確認すればいいのです。あっという間に10月になってしまいますから。
ということで、この3連休はBECと仲良くなる
です。どの科目も、どの試験も、それから恋人も
その性質をよく知らないとうまく付き合えないと思うのですがいかがでしょうか
ただそういった最中にいるとなかなか気づきませんね。たまには息抜きをして誰かとお話したり、泣いたり叫んだり することで自分を客観視できるのかなと感じています
Facebookでコミュニティを作ろう!
普段の勉強の悩みや成果を書き込んで楽しく勉強しましょう!随時募集していますのでご希望の方は私まで友達リクエストを送ってください。その際、誰なのか認識できなくなってしまいますのでリクエストと一緒にメッセージにてblogを見てグループに参加希望の旨を送ってくださいね。その他質問などは右側プロフィール下のメールからお願いします。
コメント