受験 どんな試験にも役立つ勉強方法とは? 7月に入ってから法律関係の試験勉強を始めましたが、米国公認会計士(USCPA)の試験とは比べ物にならないほどボリュームは小さく、過去問は600問前後で網羅されています。科目は、大きく分けると3つに分けられるのですが、どれも法律関係なので同じ... 2016.07.17 受験社会人の勉強
受験 お金と幸福度は比例しないって感じたこと 先日から法律関係の資格試験の勉強を始めていますが、久しぶりに「勉強が楽しい」感覚を得ることができました。これまでは、時間の制約があったり、仕事がハードだったり、何度も不合格になったり、そんなんで気持ちが滅入ってしまい「楽しい」と感じることも... 2016.07.12 受験社会人の勉強
USCPA 米国公認会計士 「どうでもいい」の不思議 こんにちは 関東は雨です 今朝は少し気分を変えて、午前中は、この一週間で思いついた”やりたかったこと”をやるべく、お出かけ 最近は手芸にもハマりつつあり、その材料を買ってきました~ 手芸って、やっていると止まらない、1時間が5分ぐらいに感じ... 2015.11.14 USCPA 米国公認会計士受験
USCPA 米国公認会計士 いよいよ今年最後のQ4ですね おはようございます 秋晴れ、気持ちいいですね 今朝は少しだけ早起きしてまたランニングに行ってきました 朝早いと気温が21度ぐらい、本当に気持ち良いです。季節が変わるとともにとうとう今年も最後の受験期間になりました。私は2科目受験のつもりでし... 2015.10.04 USCPA 米国公認会計士受験
USCPA 米国公認会計士 緊張感を利用しよう こんにちは台風で雨がいっぱい降ってますね愛知県に上陸したとのことです、悪天候にお気を付けください 先日ご紹介しました書籍、ダントツになりたいなら、「たったひとつの確実な技術」を教えよう の残りを読んでいました。その一部に緊張感にについて書... 2015.09.09 USCPA 米国公認会計士受験
USCPA 米国公認会計士 やっと夏休みが終わり おはようございます すっかり秋っぽく涼しくなりました 出張が終わり、夏休みをとり、更にこの週末は娘と過ごすという夏のイベントが終わりました 娘と別々に暮らすようになって、これまでと違うのは、「一緒に過ごすために時間を作る」ということ 一緒に... 2015.08.24 USCPA 米国公認会計士受験
USCPA 米国公認会計士 なんか弱気(´・_・`) こんばんは 今日は少し弱気 もう辞めてしまおうかな。。。。どうせ無理。。。なんて思ったり いろいろな国に行ってみたけど、どこに住んでも、どんな生活しても、何が幸せかって、わかった気がするそしたら一気にやる気が 一晩寝れば治ることを祈って G... 2015.08.18 USCPA 米国公認会計士受験
USCPA 米国公認会計士 合否を別ける あと1点の壁とは? こんばんは 日航機墜落事故から30年ということでテレビを見入ってしまいました なんだか泣けてきたので見るのを辞めました 飛行機に乗ったばかりなので、あの墜落前の映像は生々しく感じたせいもありますが。本当に悲惨な事故でした。もう二度と起きて欲... 2015.08.12 USCPA 米国公認会計士受験
USCPA 米国公認会計士 試験直後の週末 の巻 こんばんは すっかり真夏ですね またまた暑い夏がやってきましたが、試験直後の週末、私は眠くて眠くてたまらず、今日は6時に起き、5キロランニング、その後、洗濯やら、REGの問題演習やら、やっていましたが昼から2時間昼寝 その後、最後のキャリア... 2015.07.12 USCPA 米国公認会計士受験
BEC BEC 受験してきましたよ REGに続いてBECを11月4日に受験してきました 受験申込当初の予定では11月の初めの3連休にガッツリ追込をして臨む予定でしたが、仕事が忙しくなり、結局、試験前2日には眠くて眠くて15時間ほど寝てしまう、勉強時間は直前3日間で5時間程度と... 2014.11.09 BEC受験