シャイニングマンデー~日本、大丈夫か?

シャイニングマンデー。。。皆さんはどう感じたか気になりましたが、私は「日本 大丈夫か~???」の一言だけです。

プレミアムフライデーが月末の金曜日ということで、月の中でも業務が忙しい時期ということもあり、なかなか休めないという国民の意見を受けて、経産省が考えた、金曜日の夜早く帰るのではなくて、週末を日曜日の夜までゆっくり過ごして月曜日の午前中まで休みましょう!というもの。もういい加減ほっとけ!と思いました。

記事はこちら

そもそも休みなんか、いい大人が自分で決められないのか???繁忙期や休めない時期がいつなのか、社会人ならわかるし、自分の体のことは自分がいちばんわかるよね?

休みまで他人に決めてもらわないと休めない国民は間抜けで本当に情けないと強く思うのです。そして、そうでもしないと休めない会社で一生懸命働くのももう終わってる気がします。

日本の社会は情けないほどに幼稚だと思います。何から何まで細かいことを他人が決めて。街を歩いていても、オフィスビルの中にいても、張り紙に「ここは静かに歩きましょう」的なことが長々と書いて貼ってあったり、「困っている人を見かけたら声をかけてあげましょう」といったアナウンスが流れたり、幼稚です。言われなくても自ら行動しようよ。。。

経産省はGood ideaを提案していると自信満々に見えるけど、ホント、みっともないからやめてほしいわ。

プレミアムフライデーだって、月末が無理なら、他の金曜日に早く帰ればいいんだし、私個人的には、一週間の初めの月曜日の午前中なんか休んだら調子狂ってしまうけどね。

仕事やってて思うけど、金曜日の午後にアポとろうとする人材会社の営業とかとっても迷惑なんですよね。こっちとしては、月曜日は週の始まりで体調がいまいちなこともあって早く帰って体調を整える、金曜日はほぼ週末気分だから早く帰る、ってことを毎週やっているのに。

なので、月曜日の早い時間と金曜日の午後は相当の理由がない限りアポは断ってます。

で、火曜日から木曜日の3日間にものすごく集中して働いたらすごく捗るし、とにかくその3日間だけは、どんなに遅くなってもいいから頑張ると決めているのだ。

プレミアムフライデーが成功しなかったからと言って、次の策を無理をして考えるのはやめてほしいです。もっと自己責任で決められるような国民を育てることを考えた方がいいと思う。

なんだろう、休みを取らせたいがために国をあげて直接休むことに働きかけるんじゃなくて、みんなが休みたくなるような、個々の時間を有効に使いたくなるような動機付けとか雰囲気作りが大事なんじゃないかな、浸透するまで時間はかかりますが。

自由に生きている人を描いた映画を作るとか、余暇をおしゃれに過ごしているドラマをつくるとか、今は現実には考えにくいけど、決して夢でしかないものではなくて、少し努力すれば実現可能な何かを広めることで、みんなが穏やかに休暇を楽しみたくなるような働きかけだよね、必要なのは。

プレミアムフライデーに不満をもって休めないことを政府や他人のせいにする国民も国民だと思いますが、国にはもっと根本的な政策を考えて欲しいですね。

今は、休暇は普段のストレス解消のための時間になってる。そうじゃなくて、ストレス解消が終わったら、次は自分が大好きなことに時間を費やして、ストレスさえ感じない本当の自分に戻ったところで仕事をしたら生産性上がるような気がするのです。




コメント