しばらく仕事が忙しく、勉強も朝の勉強がやっとの状況でした。そして試験が近づいているというのに、iPhone の大好きな写真を誤って消してしまい、どうしても復活させたくてもたもたしています
検索してみると、データの復元アプリはすぐにみつかったのですが5000円近くするのですよ~ う~ん、これは買わないとダメかな。。。と、何度か購入のページに進んでみたものの、やはりこの出費はいかがなものかと、どうにかiCloud のオプションか何かでできないものかと探したところ、できました
とはいってもみなさん、とっくにそんなの知っていたかな
手順は以下の通り
1. iPhone をPCにつないだ状態で、まずはエクスプローラーを開き、iCloud の上で右クリック、「プロパティ」を選択します
2. そしてウィンドウタブの「以前のバージョン」を開き、復元したいポイントを選び「復元をクリック」。そうすると、iPhone のアルバムに「最近削除した写真」という名前のアルバムができているのでそこから復元したい写真を選んで元に戻します
これで一件落着でした さ、勉強、勉強
コメント